open-menu

お知らせ・コラム

  • TOP
  • 一覧
  • 【動画】これがサイン!全身の様子で判断する摂食嚥下障害
  • 口腔ケアの必要性
  • 訪問歯科診療の重要性
訪問歯科診療
ご家族の方々へ
介護施設職員・ケアマネージャーの方々へ
対象となる方
宝歯会の訪問歯科診療 5つの特徴
スタッフの研修システム
充実の設備で外来診療に負けない治療を
摂食嚥下リハビリテーションへの取り組み
地域の皆様との深く永いお付き合い
転居・転院にも対応いたします
  • 宝歯会グループの口腔ケア
  • 摂食嚥下リハビリテーションについて
  • 対応体制・スタッフ紹介
  • 訪問歯科診療ネットワークについて
  • 良くあるご質問
  • ご相談~訪問の流れ

スタッフ募集

医療法人宝歯会グループ 訪問歯科診療部 歯科募集専門サイト

お知らせ / 勉強会 / ブログ

医療法人宝歯会 オフィシャルサイト

【動画】これがサイン!全身の様子で判断する摂食嚥下障害

【動画】これがサイン!全身の様子で判断する摂食嚥下障害
【訪問歯科スマイルチャンネル038】

摂食嚥下障害には注意が必要ですが、
施設などで複数のご利用者さんをお世話している場合などは、
全員にテストをするのって大変ですよね?
そこで、今回は摂食嚥下障害があるかもしれない人を、
全身のサインから見分ける方法をご紹介します。

 

・姿勢や体型
一番わかりやすいのが、やせていて猫背になっているというものです。
摂食嚥下に障害があると、当然食べる量も少なくなり、痩せてしまいます。
さらに、猫背の人はのど仏を持ち上げる筋肉が突っ張った状態になっているので、
スムーズに飲み込みにくくなっています。

 

・のど仏の位置
スムーズに飲み込みが出来ない方は、のど仏の位置が下がっていることも多いです。
下あごからのど仏の間が指3本分以上空いている場合はのど仏が下がっているサインです。

 

これらのサインを目安にして、ある程度の見当をつけてみると良いですよ。
詳しくは、こちらの解説ムービーをご覧ください。
【これがサイン!全身の様子で判断する摂食嚥下障害】

 

 

<<医療法人宝歯会グループ>>
↓↓チャンネル登録もお願いします↓↓
【訪問歯科スマイルチャンネル】

お問い合わせ

お問い合わせ

go_top

Copyright ©hoshi-kai All rights reserved.